着物の用語-関東仕立て/かんとうしたて 長襦袢の仕立て方のひとつ。 関西仕立てに対する言い方で、 東京仕立てとも言います。 長襦袢の衿を裾まで通して付け、 撥衿仕立てにしています。 裾捌きが良いのが特徴で 浴衣や普段着に使われます。 撥衿(ばちえり) 衿先に向けて少し幅が広がるように、折った状態で 仕立てます。そのため衿裏は使いません。 三味線のバチに似ているところから言われた言葉です。 気軽に手早く着られるので、ゆかたやウールや木綿など の普段着向きの仕立てです。 この項目の関連: お仕立て・御誂え 商品ときものQ&A 京都きもの工房 前の記事 次の記事