シルパール男物袴 (馬乗・行燈) の掲載

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

sphakama1.jpg
シルパール男袴を商品ページに初掲載しました。

主に馬乗り仕立は居合道・弓道・噺家様、場合によっては茶道
行燈仕立はパーティ・場合により茶道にご要望されることが多いですね。

組み合わせる着物は、
馬乗り仕立は膝丈の長さにされて袴下着物が多く、
行燈仕立は長着(くるぶしまでの長さの通常の着物)にし、
袴を着用しない場合でも着流しスタイルの着物を
組み合わせられる事が多いです。

馬乗り仕立の袴と、長着の着物を組み合わせる場合もありますが
その時は着物の裾をまくって腰ひもに引っ掛けて着ます(からげる)。
ただ少しゴロゴロします。

馬乗り仕立・行燈仕立の2仕立タイプ、
生地はストライプ基本の5タイプ、
寸法は10タイプからご選択頂けます。

素材・仕立については以下の通りです。
経糸:ポリエステル100%
横糸:レーヨン100%
背板素材:プラスチック
国内縫製

この項目の関連:男物袴 男物 着物の着付け方~羽織~袴

京都きもの工房 1号店
京都きもの工房 2号店
京都きもの工房