上品な光沢、そして風合いの八掛け。
この八掛けは通し裏(袷仕立の時、裏生地を胴裏を使わず八掛生地のみにする事) または通常の長さ×3枚分の長さです。
- 柔らかで良質な風合い
- 異形糸断面糸使用
- 特別な織機
- 静電気防止
- 深みがあり、落ち着いた色
- 落ち着いた上品な光沢
- ほのかで上品な、しぼ立ち
- しっかりした生地
が特徴です。
お色の選択は、下の見本色からお選びいただき、
ご注文の後の方に表示される『コメント欄』に
ご記入ください。
八掛けの色選びのコツ
着物の地色と同じ系統の色を選ばれると落ち着いた組み合わせ、
着物の柄の色と同じ系統の色を選ばれると粋な組み合わせになります。
なお色を選ばれる際、
注意して頂きたい点は、
着物より濃度のうすい色をお選び下さい。
着物より濃度の濃い色を選ばれると
仕立てた時、着物の表から透けて見える場合がありますので、
着物の色や生地が薄い場合は
濃度の濃い色目はお避け下さい。
- 素材:ポリエステル異形糸100%(合繊)
- 生地長:約 12m(3丈9寸=3枚分)/生地幅約 37.5cm
- 静電気防止加工済
※八掛は裾回しと同義語です。
※お支払い方法は、代金引換以外でお願い致します。
- ①「身長」/「hight」
- ②「ヒップ」または「胴回り」/「hip」or 「girth」
…胴囲の一番大きい部分です。
It is the largest part of the waist circumference. - ③「裄(ゆき)」/「Length of sleeve」
…腕を水平から下に30度まで上方に上げて、
首の後ろの骨のあたりから手首の骨まで。
首の骨のぐりぐり(第七頸椎の後ろ)から手首の骨のぐりぐりまで。
Raise your arms up to 30 degrees below horizontal, From around the back bone of the neck to the wrist bone. From the neck bone gouge (behind the seventh cervical vertebra) to the wrist bone gouge. - ④「体重」/「weight」
※襦袢の裄丈は着物の裄丈に対し約5mm短くなります。
*The sleeve length of the juban(kimono underwear) is about 5mm shorter than the sleeve length of the kimono.
お手持ちの着物に合わせた着物や長襦袢を作りたい方は、ご自身の【身長】と、
上記図を参考に、その着物の、【①身丈・②おくみ・③前幅・④後幅・⑤裄・⑥袖丈・⑧袖巾】の合計8つのサイズおを教えください。
⑦袖付は通常約38cmですが、弓道されている方・ご希望の有る方はお知らせください。
If you would like to have a kimono, haori, and nagajuban made to match a kimono you already own, please let us know your height and the measurements of the kimono using the chart above as a reference.
①Length of kimono
②From the center vertical seam in the front to the tip
③From the center vertical seam in the front to the side seam
④From the center vertical seam in the back to the side seam
⑤Extend your arm and lower it 30 degrees, from the back of your neck to your wrist
⑥From the shoulder to the bottom of the sleeve
⑧From the shoulder seam to the tip of the sleeve
⑦-It is usually about 38cm, but if you practice Kyudo or have a preference, please let us know.
※襦袢の裄丈は着物の裄丈に対し約5mm短くなります。
*The sleeve length of the juban(kimono underwear)is about 5mm shorter than the sleeve length of the kimono.